開催まで1ヶ月きった
『東京2020オリンピック』
直前になってやっと実感湧いてきた…
となると気になるのは、
聖火リレー、大会期間中の交通状況…
スタジアム周辺は当然規制あり?!
ミナ子もバスよく使うし
運行&休止の状況…確認しておこ〜
まず、『都営バス』
6月27日〜9月16日の期間
『黒77系統(目黒駅前~千駄ヶ谷駅前)』の
『霞ヶ丘』~『千駄ヶ谷駅』が
休止停留所に。
7月19日〜8月8日、
8月24日〜9月5日の期間
『品97系統(品川駅高輪口~新宿駅西口)』の
『信濃町駅南口(新宿方向のみ)』が
休止停留所に。
お次、『ちぃばす』
・7月22日17:20~20:45頃(聖火リレー)
田町、赤坂、芝、麻布東、麻布西、青山ルート
・7月23日昼間~深夜(開会式)
赤坂、青山ルート
・8月8日昼間~深夜(閉会式)
赤坂、青山ルート
以上のルートで「運行休止」
ちぃバスは3日間だけど…
都営バスはパラリンピック後の
9月5日過ぎまで、長めの交通規制!
大規模イベントなだけあって
撤収作業も大変?…なのかな。
不便感じそうだけど
オリンピックの成功を願って…
期間中、注意だ!
※『ちぃばす』交通規制時の運行については、こちら。
※『都営バス』交通規制時の運行については、こちら。
※休止停留所画像は、港区公式HPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。