
『シェアサイクル』ってやつ
最近すごくよく見かける。
ミナ子も気になる…な、ところに!
おNewなシェアサービスの話題。
しかも国内初の折りたたみ電動バイク!?
これは放っておけない情報。
ちょっと実物見に行ってみた~笑

第1号ステーションの場所は、芝。
桜田通から『小諸そば 芝店』の角入った所。
『芝公園ファーストビル』裏手。


国内初!折りたたみ電動バイクの
シェアリングサービス『Shaero(シェアロ)』
自転車より速くて車より気軽な
新しい移動手段に!と…

これが折りたたみ電動バイクか。
思ってたよりコンパクト。
電動バイクがこんなにスリムに…
技術の進歩…凄すぎ。
ちゃんとヘルメットもあるよ~!
手ぶらで借りれていいね!!

ステーションは他にも…
『東急プラザ赤坂』や
笹塚、西荻窪にもあるみたい。
今後1年以内に23区内で
200箇所のステーション設置を予定…
って、スピード感!笑

使い方は簡単!
アプリで予約
→15分以内に乗りに行けばOK!
料金は、15分200円で、
24時間、30日間乗り放題プランもある!
返却も、近くの返却可能な
ステーションに戻すだけ。簡単〜

バイクだから都内あるある?な
駐車場探すの大変&料金が高い!
問題にも悩まされなくていいね~
あと、漕がなくても進むっての最高。
ミナ子的これ最重要ポイント。笑

漕がなくても進むっていうと…
最近、電動キックボード
『LUUP(ループ)』も時々見る。
今年の4月頃に
サービス開始したばっかりのやつ!
『LUUP』乗ってる人見かけるたびに
「次世代だ…」って1人で感動してる。笑

電動バイクに、
電動キックボード、電動自転車…
日常のちょっとした移動が
どんどん新しく、選択肢も増えてる。
ご時世的にも公共交通機関避けて
“密”を回避できるのはありがたいかも。

『Shaero(シェアロ)』は、
9月1日サービス開始。
乗ってみたいな~乗ってみたいな~
颯爽に…風感じたい!笑
【詳細情報】
Shaero(シェアロ)
サービス開始:9月1日
提供範囲:東京23区内随所 ※順次周辺各地へステーション開設予定
※画像の一部は、プレスリリース画像です。