
いろんな制限がありつつで、
イベント関連は激動の1年だったな~
そんな中でも!
イベントとか話題記事
なにげにいっぱい書いた気がする…
今年の『イベント・話題』振り返り!
1番見られた記事はどれだ〜!?

【第5位】
『鬼滅の刃』初の原画展!オリジナルグッズの販売も!『森アーツセンターギャラリー』で『鬼滅の刃 吾峠呼世晴原画展(ごとうげ こよはる)』開催!10月26日~12月12日。

『鬼滅の刃』初の原画展!!
鬼滅ブーム…根強い~!
なにを隠そうミナ子も鬼滅ファン。
もちろん見に行きましたとも。笑

【第4位】
ちょうど見頃!『明治神宮外苑』の『いちょう並木』見に行ってみた。※11月18日撮影。

圧巻の『いちょう並木』!
グルメ屋台が出たりする
『いちょう祭り』は中止だったけど、
ちょうど見頃に行けて良かった!

【第3位】
港区民・港区在勤者限定!最大30%のプレミアム率!『プレミアム付き区内共通商品券(スマイル商品券)』発行決定!申込は6月11日〜7月2日。

港区民・港区在勤者限定
『スマイル商品券』
お買い物して街のお店を応援!
なんといってもプレミアム率が
高かった…ありがたかった…笑

【第2位】
今年で15年目!クリスマスの本場ドイツの雰囲気を再現!『六本木ヒルズ』大屋根プラザで『クリスマスマーケット2021(Christmas Market)』開催!11月27日~12月25日。

毎年楽しみにしてる、
『六本木ヒルズ』で開催の
クリスマスマーケット!!
今年もめっちゃ綺麗だったな~
来年もホットワイン飲みに行くぞ。笑

第1位は…!?
【第1位】
実際に住むならどこがいい?東京23区民に聞いた!『東京23区住みやすい街ランキング【2021年版】』発表!港区の利便性はいかに!『おうちパレット』調べ。

住みやすい街ランキング~~!
「交通利便性」で
1位になった港区。
どこに出るにもアクセスいいからね~
まぁ最下位の項目もあったけど…汗
今後に期待!ってことで!笑

コロナ渦で、中止とか
規模縮小なんかもあったけど…
最近はちょっとずつ
通常に戻りつつある?かな?
来年もたくさんのイベントと
楽しい話題に期待!!
※画像の一部は、プレスリリース及びイメージです。