FullSizeRender

もうすぐ新年。

初詣どこ行こっかな~と

調べてたらナイスなイベント発見!

元日から成人の日まで開催される

『港七福神めぐり』

2022年も開催するみたい!!


2376659_s


『港七福神めぐり』は、

昭和8年に発足した

「麻布稲荷七福神詣」を始めとする

歴史あるイベント。

IMG_7851

巡るのは、

港区の『七福神』を祀る神社・寺院に

『宝船』の巡拝所を加えた6社2寺。

好きなとこからスタートでOK!

最初の巡拝所で専用色紙をもらって

各所で御朱印の判子を受ける!と…

1457448_s

全部で8ヶ所巡拝すると、

色紙が完成~!

全員集合の『宝船』があるのって

全国でも珍しいみたい…

FullSizeRender

ちなみに御朱印は、

貼付用の和紙に書かれた

「書き置き」もあり!

自分の御朱印帳とか持ってっても

押印してもらえないから

気をつけなきゃだ~

1349202_s

「東京タワー」とか「六本木ヒルズ」

「東京ミッドタウン」なんかの

港区の名所に立ち寄れるのも楽しみの1つ。

新年早々フレッシュな気持ちで

お散歩するもアリだな~笑

IMG_7549

開催は、令和4年1月1日~10日。

歩いて約6km、

3~4時間程度の道のり…

ミナ子は…3日くらいに分けて巡ろうかな。汗


【イベント情報】
イベント名:港七福神めぐり
開催期間:1月1日~10日
場 所:港区七福神各社
宝珠院(弁財天)
熊野神社(恵比寿)
十番稲荷神社(宝船)
・大法寺(大黒天)
麻布氷川神社(毘沙門天)
櫻田神社(壽老神)
天祖神社(福禄寿)
・久國神社(布袋尊)
時 間:9:00~17:00(最終日は14:00受付まで)
料 金:一カ所500円(8カ所合計4,000円)
問合先:巡拝所各社寺

※画像の一部は、イメージです。