
「コレ、申し込もうと思って…」
と、ミナ母がスマホ見せてくる。
臨海副都心エリアで
未来のモビリティを体験できる
『未来を乗りにおいでよ。次世代モビリティのまち体験』!
だって…なになに面白そうじゃん!
どうやら事前予約制で
参加費は無料みたいだ~!

港区では…
『お台場回遊プロジェクト』と
『お台場シティバリューアッププロジェクト』を開催!
中国やフランスのメーカー開発の
新型自動運転モビリティとか
EV(電気自動車)なんかに乗れる模様!

日本の交通需要にあうように開発した
小型電気バス「J6(ジェイシックス)」
1回の充電で約200km走行可能!と…
『お台場回遊プロジェクト』では
自動運転EVバスとして走るみたい。
おぉ~自動運転!なんかスゴそう!

『お台場シティバリューアッププロジェクト』では
「ARMA(アルマ)」に乗って周遊~
車内外に搭載されたカメラで
遠隔から安全管理ができる仕様と…
ちなみに!乗車した人には、
周辺施設で使える割引券の配布や
謎解きスタンプラリーもあるとか。満載!

『お台場回遊プロジェクト』の
開催期間は、1月18日~29日。
『お台場バリューアッププロジェクト』
開催期間は、1月28日~2月6日。
申し込みは先着順…
母と一緒に申し込んじゃお。
【イベント情報】
イベント名:未来を乗りにおいでよ。次世代モビリティのまち体験
開催期間:1月18~2月6日
問合先:港湾局臨海開発部開発企画課
電 話:03-5320-5566
【イベント内容①】
イベント名:自動運転EVバスで移動しよう!お台場回遊プロジェクト
開催期間:1月18日~1月29日 ※大雨、降雪等の場合は運休の可能性あり
運行時間:10:00~17:00
会 場(のりば):東京テレポート駅、日本科学未来館、アクアシティ
申込先:専用フォーム
募集期間:12月26日~乗車日の前日まで
募集人数:1便18人(着席15人、立席3人)
参加費:無料
運休日:1月23日、24日、26日、27日
問合先:日本工営株式会社
電 話:090-7267-6718
【イベント内容②】
イベント名:コンパクトな自動運転EVバスによるお台場シティバリューアッププロジェクト
開催期間:1月28日~2月6日(※スタンプラリーは1月28日、29日、2月4日、5日)※大雨、降雪等の場合は運休の可能性あり
時 間:14:00発、15:00発、16:00発、17:00発(休日11:20発、12:00発、12:40発、13:20発、14:00発、14:40発、15:20発、16:00発)
会 場(集合場所):アクアシティお台場3F 女神のゲート入口横
住 所:港区台場1-7-1
申込先:専用フォーム
募集期間:1月6日~各便出発時刻の1時間前まで
募集人数:1便6人
参加費:無料
運休日:1月31日、2月1日
問合先:日本工営株式会社
電 話:090-7267-6718
※プロジェクト概要は、東京都公式HPよりダウンロードしました。