FullSizeRender

「しばみつ、食べてみたい?」と

母が「広報みなと」を見せてくる。

港区内で採れたはちみつ!?

『三田いきいきプラザ』屋上に

ミツバチの巣箱があったの!?

全く知らなかった…汗


FullSizeRender


ミツバチの飼育や、

採れたはちみつの活用を通して

地域交流を図ることを目的とする

芝地区総合支所独自の養蜂事業

芝BeeBee’sプロジェクト。で、

『三田いきいきプラザ』の屋上に

ミツバチの巣箱がある!と…

FullSizeRender

今回採取されたはちみつが

『しばみつ®』として販売!

1つ50グラムで、税込500円。

1人2個まで買えるらしいけど、

予定販売数…400個!

これは…争奪戦な予感。

24716243_s

抽選には応募が必要!

港区のHPからネット申し込みと

みなとコールで受付できる模様。

抽選結果は、2月中旬頃に

郵送かメールで届くみたい。

受け渡しは『港区役所』1階ロビー。

IMG_2782

非加熱、純粋、無添加の

港区芝地区産はちみつ!

癖がなくすっきりした甘味らしい。

ミナ子も通るあの道で

いつの間にかミツバチたちが

花の蜜を集めてたのねぇ。

あぁ…なんだか感慨深い。

IMG_7821

申込期間は、2月4日~7日。

受け渡しは、3月8日。

港区のはちみつ…食べたい!

ヨーグルトにいれて食べたい!

ハニートーストも良さそうだ~


【申し込み情報】
商品名:港区芝地区産はちみつ「しばみつ®」
申込日:2月4日~7日
申込先:港区HP、みなとコール 03-5472-3710(※受付9:00~17:00)
抽選結果:2月中旬頃、郵送またはメール
受渡日:3月8日
受渡場所:港区役所1Fロビー
住 所:港区芝公園1-5-25
問合先:芝地区総合支所協働推進課地区政策担当
電 話:03-3578-3193

※画像の一部は、イメージです。