
「梅の花、見に行こう!」と、
母に誘われ『都立芝公園』へ。
おぉ!チラホラ咲き始めてる。
ほのかに香る梅の花のかほり~
と?立て看板ある??
『芝公園 梅まつり』開催の告知だ!

会場は、『都立芝公園』梅林。



続くコロナの影響で
去年はWEB開催だったような…
ついに現地での開催!やった~!

梅の花を愛でながら
箏演奏が楽しめるとか最高〜!!
今年は生の調べを聞ける~
野点茶会も開催されるし…
久しぶりに抹茶飲みたい。笑

ちなみに…『都立芝公園』は
今年で開園150年!と…
普段なにげなく来てるけど
そんなに歴史がある公園だったとは…

そして!同時開催するのは…
『歴史ガイドツアー in 芝公園梅まつり』
歴史の宝庫!な『芝公園』を
港区の観光大使の方が、
面白歴史トークでガイドする模様!
クイズなんかもあるみたい~

開催日は、2月23日~24日。
『歴史ガイドツアー in 芝公園梅まつり』は
事前予約制の先着順!
まさ枠…あるかな??
【イベント詳細①】
イベント名:芝公園 梅まつり
開催期間:2月23日~24日
時 間:11:00~15:00 ※荒天中止
会 場:都立芝公園梅林(芝公園グラウンド前)
住 所:港区芝公園1号地
お茶・お菓子代:500円
申込先:当日、直接会場
【イベント情報②】
イベント名:歴史ガイドツアー in 芝公園梅まつり
開催期間:2月23日~24日
時 間:各日10:30~
会 場:都立芝公園梅林
住 所:港区芝公園1号地
入場料:無料 ※事前予約制
申込先:芝公園サービスセンター
電 話:03-3431-4359
※歴史ガイドツアー in 芝公園梅まつり告知画像は、都立芝公園公式twitterよりお借りしました。