
ミナ友との待ち合わせで
『浜松町駅』に来たら…
モノレールの駅への道に
なんかお知らせの貼り紙がある??
近づいて確認してみると…
あら!駅の北側が閉鎖するの?!

前にブログ書いたけど
乗換えの利便性とか、
防災機能をアップするために
開業以来57年目のリニューアル中!
な、『東京モノレール 浜松町駅』

今回、閉鎖されるのは…
『モノレール浜松町駅』北側。
いつもかなりたくさんの人たちが
ココ通ってるの目にする。
北口閉鎖になるってことは
今後は南口を使うってことね~

北側の閉鎖に伴って、
コインロッカーも撤去する模様!
そうよね、閉鎖するんだから
使えなくなるのは必然かぁ。
コインロッカーの撤去は、8月23日。
預入荷物は8月22日までに取り出す!と…

貼り紙の前にたたずんで
じ~っくり確認するミナ子。笑
この絵見た感じだと…
北口への道が閉じられて、
今は白い囲いがあるところに
新たに道ができるの?
どうだろ…真相はいかに!!

8月26日始発より、
『モノレール浜松町駅』北口閉鎖。
普段ココ使ってる人は
要チェック!だ~
※大門通り~モノレール浜松町駅への入口変更・駅北側の閉鎖についての詳細は、こちら。
【過去記事】