
『青山一丁目駅』で乗り換え。
と?大江戸線出たところに
何やら張り紙があるのを目視!
当然!確認してみると…
ん?出口の一時閉鎖のお知らせ?
これは見過ごせない!じっくり見込む…

一時閉鎖になる出入口は
大江戸線『青山一丁目駅』の0番出入口。
『青山ビル』と直結してて
ミナ子もよく使う出入口。
でも…一体どうして一時閉鎖に?

どうやら、『青山ビル』の
電気設備定期点検に伴って
一時閉鎖するってことらしい。
なるほど、そういうワケね。
東京メトロのほうでは、
混雑状況のディスプレイ表示も実験中だし…
なんだかいろいろ動きがあるね~

お知らせの案内によると…
一時閉鎖は、ほぼ1日で終わるみたい!
そんなに長い期間じゃなくてよかった。
でも日曜だし人は多いだろうな。
その間は1番、2番出入口を使えばOK!と…

0番出入口の一時閉鎖は、
2月4日始発から21:00頃まで。
作業の進行によっては
終了時刻に変更が出るみたいだから
利用予定の人は要チェック!だ~
※大江戸線『青山一丁目駅』0番出入口の一時閉鎖についての詳細は、こちら。
【過去記事】