IMG_2680

所用で新橋へ来たらば…

おぉ?!新橋の街全体が

お祭りな雰囲気につつまれてる!

と!お神輿の貼り紙みっけ!

『令和6年 烏森神社例大祭』開催だ~!


FullSizeRender


新橋に鎮座する

『烏森神社』の例大祭は、

夏祭りのはしりの烏森祭として

全国的に有名なお祭りみたい。

そして!今年は6年ぶりに

大神輿の渡御があるとか~!!

IMG_2671

大神輿の渡御は…

JR新橋駅前SL広場から発輿!

『ニュー新橋ビル』周辺や

烏森通り、新虎通りなんかを

先導神輿や女神輿が巡行する模様。

3日間開催される例大祭の中でも

ココが1番の見どころ!

IMG_2670

大神輿渡御のある5日は

午前8時~午後1時までの間

『ニュー新橋ビル』周辺が通行止めに。

普段この道通る人は要チェック!

とにかく人が多そうだ~!

FullSizeRender

厳かな神輿に担ぎ手の掛け声…

想像するだけでなんかソワソワしちゃう。

四面ある屋根の各面に

切妻が載ってる八つ棟型の神輿

通称「千貫神輿」は大層珍しく、

他に類をみない大きさらしい!

これは迫力満点!楽しみだ〜!!

IMG_2681

開催日は、5月4日~6日。

ちなみに今の時期限定の

「本社神輿渡御御朱印」

ってのもある模様!当日混みそう~

今のうちGETしとこ。笑


【イベント情報】
イベント名:令和6年 烏森神社例大祭
開催日:5月4日~6日 ※小雨決行、大雨中止
時 間:4日(20:00~みたま入れ)、5日(10:30~)※進行・天候等により変動の可能性有、6日(14:00~大祭祭儀)※一般は社殿の外から観覧
会 場:烏森神社周辺
住 所:港区新橋2-15-5

【本社神輿渡御御朱印情報】
授与期間:4月10日5月末頃まで
授与時間:9:00~16:30
初穂料:1,000円